特にこれといったものは

【wordpress新ブログ】シモテンのサンメカ日記へ「記事をクリック」で移動します!特にこれといったものは無いオッサンの毎日。そんな何気ない毎日が幸せなのかもしれない

家庭内LANの設定がわからん!プリンターをUSBケーブルからWi-Fi接続にしたい


f:id:shimoten:20241101200135j:image

素人のオッサンであるシモテンにとって、目に見えない電気やパソコンのトラブルは非常に厄介だ

家庭内のパソコンの置き場所を移動することになり、プリンターの設置場所から離れてしまう事になってしまった

今までは、パソコンとプリンターはUSBケーブルで直接繋げていたので、これを何とかしなければ

今回は「USBケーブルで直接つないでいたプリンターをWi-Fiで接続したい」の巻です

【続きを読む】

百名山【日光白根山:その①】ロープウェイであっという間に2,000m:おっさんハイク

おっさんハイク【日光白根山登山:その①】

前日は「小尾瀬」と呼ばれる赤城山「覚満淵・小沼」で軽くハイキング

道の駅「白沢&尾瀬かたしな」でランチと名物のハニーソフトを堪能

日光白根山観光の拠点としてリーズナブルな丸沼高原「素泊まりの宿:シャレー丸沼」へ宿泊

天然温泉「座禅温泉」と無料の軽朝食で元気フル充電で、いよいよ日本百名山「日光白根山」へ登山スタートです

【続きを読む】

朝からドタバタ!ペッタンコになった息子のチャリンコ

自転車のパンク修理を自分で行う

シモテンです

我が家では、毎日の通勤、通学、お買物にと自転車が活躍している

しかし空気入りのチューブを使っている普通の自転車には、パンクが付きまとう

今回はド素人シモテンが家庭のDIY「自転車のパンク修理の方法」を紹介する

【続きを読む】

お財布に優しい!日光白根山登山の拠点はココ!【シャレー丸沼】座禅温泉、スタッフも◎


f:id:shimoten:20241001152156j:image

日光白根山登山の為に宿泊したのは。丸山高原の「シャレー丸沼」

【日光白根山オッサン登山】の前日、「道の駅 白沢&尾瀬かたしな」で昼食とスイーツを堪能

更に120号を進み、日光白根山への登山の拠点とする【シャレー丸沼】に到着です

【続きを読む】